ランナー食

Service

ランナー食

ランナーがエネルギーや水分などを補給するために、 コース上または
スタート地点やフィニッシュ会場などに設置されたエイドステーションです。
総社市内の個人店舗や企業の商品や特産品が充実しており、 ランナーが食べやすい工夫などもされています。
給食を通じて総社の魅力を感じられるのも大会に参加する楽しみの一つになっています。

フル・10km

Service

01

若鳥の唐揚げ

今大会用にいつもより大きめの鶏肉を準備しました。提供までの時間を逆算し、冷えた時には適度な一口になるよう工夫しています。大会会場でのにぎわい広場にも出店されます。

提供店舗
八つ葉家
住所
総社市岡谷90-1
TEL
070-5678-7601
営業時間
11:00~14:00 , 16:00~18:00
定休日
日・月曜日
提供場所
給水所➀

フル・ハーフ

Service

02

華やき

すべて国産の材料を使用し、 保存料は一切使わない商品を提供する和菓子屋の大判焼きは、食べやすく1/2カットで提供いたします。エネルギーとなる大判焼きを早朝からすべて手作りします。大会会場でのにぎわい広場にも出店されます。

提供店舗
わらびの華
住所
総社市駅前2-15-18
TEL
0866-31-6818
営業時間
9:00~18:00
定休日
木曜日
提供場所
給水所➁

Service

03

セロリの
漬物

シャキッと爽やか、ほんのり甘い。県大開発の総社産セロリの浅漬けでランナーを応援します

提供団体
岡山県立大学
(現代福祉学科・栄養学科)
住所
総社市窪木111
提供場所
給水所➃

Service

04

赤おにシフォン

生地は、岡山県内産のうるち米粉・総社産赤米粉・もち米粉(あかおにもち)をブレンドして使用しています。総社市の企業・団体・イベントなど、昔から多くの弁当を提供している老舗仕出し屋のシフォンです。

提供店舗
栢原商店
住所
総社市総社3-6-6
TEL
0866-92-0931
営業時間
9:00~18:00
定休日
木曜日
提供場所
給水所➅

Service

05

日本蕎麦

総社駅前で営業されている本格的な日本蕎麦のお店。大会当日は、お店の方々が現地で出来立てを提供。ランナー目線での提供を意識してくださり、量や温かいつゆの絶妙な調整もしてくださっています。

提供店舗
えきのそば 蕎麦
住所
総社市駅前1-8-1
営業時間
土曜日11:00~14:00
定休日
第2土曜日
提供場所
ご当地給水所➀

Service

06

ミニチュッピーパン

パンやフルーツパンなどを販売する障害者就労支援福祉事業所です。総社のイメージキャラクター「チュッピー」の焼き印が可愛く特徴的で、総社市民に愛されるパン屋を運営しています。

提供団体
のぞみニコニコ堂
住所
総社市井手578-4
TEL
0866-93-8661
提供場所
給水所➆

Service

07

干し梅

フルもハーフも疲労が溜まってしんどくなる第7給水所で、疲労回復抜群の干し梅を提供。もちろん種抜きで食べやすく、皆さんの完走を後押しします!

提供団体
岡山ダイハツ販売株式会社
岡山ダイハツ公式ホームページ , 地域とつながる活動
住所
岡山市北区野田2-1-38
提供場所
給水所➆

Service

08

いちご

新鮮でおいしいいちごを消費者に提供することを信条としながら、20年に渡り高設栽培に取り組んでいます。東京市場への出荷を行っているほか、地元総社の直売所を通じて新鮮ないちごを提供しています。

提供団体
秋山農園
提供場所
給水所➈

Service

09

そうじゃ果実
のコンポート

就労継続支援A型事業所グリーンファームとB型事業所がじゅまるが製造した桃のコンポート。今大会では冬限定で出荷する「冬桃がたり」を使用し、「障がい者の工賃向上」をテーマに事業所製品をPRします。

提供団体
.andgrow
住所
総社市井尻野900-2
提供場所
給水所➈

フル・ハーフ・10km

Service

10

赤米クッキー

地元食材を使った商品を提供するお菓子のお店です。総社市と協定を結んでいる「くらしき作陽大学」とのコラボ商品でもある赤米クッキーは、 総社市産の赤米を使った運動補助食品です。

提供店舗
Charmant
提供団体
くらしき作陽大学
(食文化学部・健康スポーツ教育学部)
提供場所
ご当地給水所➁

Service

11

スパイスキーマ
のプーリー

ランナーが食べやすいよう一口サイズに、そして辛味が苦手な方でもスパイスを味わってもらえるよう特性甘口キーマカレーを使用。吉備路マラソンのために開発してくださったオリジナル給食です。

提供店舗
SHAKA SPICE
住所
総社市中央2-2-1
TEL
0866-31-6521
営業時間
11:00~14:30 , 17:00~20:00
定休日
日曜日
提供場所
給水所➉

フル2週目

Service

12

ちょっこもん
チョコ

「造山古墳蘇生会」の女性部が開発されたオリジナルチョコ。6基からなる造山古墳の一つである千足古墳の石室にある直線と円弧から成る特殊な文様「直弧文(ちょっこもん)」を再現しており、ここでしか食べられません。

提供団体
造山古墳蘇生会
住所
岡山市北区新庄下940
提供場所
給水所➃